twitterでスパム行為を受けた時の対処法
twitterは情報を素早く収集できるという点で際立った存在ですが、中には悪意を持ったユーザーがいることも事実です。
そうしたユーザーはスパム行為を行い、強制的に広告を表示させたり、アカウントを乗っ取るなどの悪影響を与えます。
大事にフォロワーを増やしてきたのに、一度アカウントを乗っ取られ卑猥な広告などを掲載されると、一気に信用を失ってしまうでしょう。
そこでこの記事では、twitterでスパム被害を受けたらどう対応すれば良いのかについて紹介します。
スパムツイートが勝手にリツイートされる原因
知らない間に他の多くのユーザーが迷惑と感じるツイートを、どうして勝手にリツイートされてしまうのでしょうか?
スパム被害は気付かない間に行われ、フォロワーに多大な迷惑をかけてしまいます。
スパムツイートを勝手にリツイートされる原因は、「スパム専用アプリ連携」を行ったからです。
スポンサーリンク
twitterのアカウントが乗っ取り被害を受ける原因と対処法
興味をそそる画像や文章が記載され、貼り付けているURLをクリックやタップしませんでしたか?
そうしたURLにアクセスすると、大抵はアプリ連携を許可するかどうかを尋ねるページへ移動します。
うっかりアプリを連携すると、あなたのアカウントから勝手にツイートを行える権限を相手に与えてしまうのです。
すると卑猥な広告や、意味のないダイエット商品を紹介するサイトなどが掲載されたツイートを、リツイートされる訳ですね。
ここで言いたいことは、スパムリツイートを勝手にされる前に、何か心当たりのある行動を必ず取っているという点です。
そこが分かれば、対処法も自ずと見えてくるでしょう。
連携したアプリを解除する方法
スパム被害を受ける大半は、悪意のあるアプリ連携をしていることにあります。
もちろん全てのアプリ連携が悪いという訳ではなく、その中に存在するごく一部のサービスが問題なのです。
スポンサーリンク
スパムリツイートを勝手にされないようにするには、アプリの連携を解除することが必要と言えるでしょう。
スマートフォン用twitterアプリからでは、連携解除ができないので、ブラウザを利用しパソコン版twitterへアクセスする必要があります。
そのため以下ではパソコン版から、アプリ連携を解除する方法について紹介します。
スマートフォン用アプリから利用しているユーザーも、パソコン版と同じ操作手順でアプリ連携を解除できるので、ここから先の操作方法を参考にしてください。
まずはtwitter公式サイトにアクセスし、ログイン処理を済ませてトップページを表示してください。
自身のトップページが開いたら、画面右上にある「自分のアイコン」をクリックします。
するとメニュー画面が出てくるので、「設定」を選択しましょう。
設定画面が表示されるのですが、ここで注目してほしいのは画面左側の項目一覧です。
「ユーザー情報」や「パスワード」など、設定を確認・変更したい項目が並んでいますが、今回操作するのは「アプリ連携」なのでここをクリックしてください。
画面右側の表示だけが変更され、現在連携しているアプリ一覧が表示されたのではないでしょうか?
ここから、スパム行為をしている怪しいアプリを探していく訳です。
怪しいアプリかどうかを見分けるには、アプリ項目にある「アクセス権」という部分を見ます。
ここが、「読取専用」なのか、「読み、書き、ダイレクトメッセージ」などと書かれているのかで、連携したアプリが所有する権限の幅が決まるのです。
スポンサーリンク
読取専用程度なら、スパムするほどの権限はありませんが、「読み、書き、ダイレクトメッセージ」などかなり広い権限を有しているアプリは危険なので解除しちゃいましょう。
解除方法は簡単で、「アプリ連携」で表示されたアプリ一覧の右側にある、「許可を取り消す」というボタンをクリックするだけ。
これだけで、アプリ連携は解除できるので、怪しいと判断するものや、もう不必要と考えられるものは解除しておくと安心です。
スパムでアカウントを乗っ取られた場合は?
スパムのアプリ連携から、あなたのアカウント情報が乗っ取られた場合はどうするべきでしょうか?
アプリ連携を解除しても、ログイン情報を知られているので簡単にアクセスされてしまいます。
こうなると残された手段は、パスワードの変更しかありません。
パスワードを変更するには、スマートフォン用アプリからでは操作できないので、前章で取り上げたようにブラウザを使ってパソコンサイトにアクセスしてから変更します。
まずはパソコン版twitterにアクセスし、ログイン処理を済ませてトップページを表示します。
画面右上にある、「自身アイコン」をクリックしてから、「設定」を選択してください。
設定画面一覧が表示されるので、そこから「パスワード」をクリックしましょう。
画面右側に、「パスワード」と表記されたページが出てくるので、そこに現在のパスワードを入力し、新しいパスワードを2回入力します。
最後に「変更を保存」をクリックすれば、パスワードの変更が完了です。
〜まとめ〜
- スパムツイートが勝手にリツイートされる原因
- 連携したアプリを解除する方法
- パソコン版からアプリ連携を解除するには?
- スパムでアカウントを乗っ取られた場合は?
twitterでスパム被害を受けるユーザーが急増する背景には、興味をそそられるツイートのURLにアクセスし、アプリ連携をしてしまう点が挙げられます。
こうした被害を受けないためには、むやみにアプリ連携をしないことが何よりも大切。
もしアプリ連携をしたならば解除をし、念のためパスワードの変更もしておきましょう。